【タイトル】

1月31日(木)  「ゆでまんじゅう作り体験」(3年生)

【本文】

 総合的な学習の時間で、蔵敷の郷土食「ゆでまんじゅう」づくり体験を行いました。名人の長生会の方々12名が来校くださり、名人のご指導の下、粉を混ぜるところから自分たちで作りました。作りたての温かいまんじゅうを、狭山茶とともに、参加者全員でおいしくいただきました。  15名の保護者ボランティアの方々にもお手伝いいただき、子供たちにとって楽しく学びのある体験活動になりました。


【添付ファイル】

DSC08076.JPG

DSC08077.JPG

DSC08134.JPG

DSCN6533.JPG

DSCN6534.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。