【タイトル】

6月16日(火)今日の学習の様子(4年2組理科)

【本文】

 4年2組の理科の時間、「天気の決め方と気温のはかり方を覚えよう」のめあてで学習を行いました。  晴れは「雲があって青空が見える」、くもりは「雲が広がっていて青空がほとんど見えない」ことを確認しました。これは中学校の学習につながる大切な考え方です。  また、気温は地面から1.2メートルから1.5メートルあたりの温度を測ることなどについて学習しました。  次に、外に出て校庭の土の温度と芝生の温度の差を手で触ってみて確かめました。芝生の方が少し温度が低い感じがしました。  そして、校庭の隅にある百葉箱(ひゃくようばこ)を見て、気温を正しく測る条件、「地上から1.2メートルから1.5メートル」「風通しの良い場所」「日陰」が百葉箱では満たされていることを知りました。  子供たちはしっかりと先生の話を聞き、見たり聞いたり触ったりしながら理解していました。


【添付ファイル】

4の2理科1.JPG

4の2理科2.JPG

4の2理科3.JPG

4の2理科4.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。