INFORMATION

東大和市立第九小学校
〒207-0032
東大和市蔵敷2-546


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

東京ベーシック・ドリルWHAT'S NEW

2024年08月21日 10:34:39
東京ベーシック・ドリル
東京ベーシック・ドリル|東京都教育委員会ホームページ (tokyo.lg.jp)

東京都こどもホームページWHAT'S NEW

2024年08月23日 08:03:49
東京都こどもホームページ
東京都こどもホームページ (tokyo.lg.jp)

たのしくまなび隊WHAT'S NEW

2024年11月27日 15:14:02
たのしくまなび隊
たのしくまなび隊は子供たちの「知りたい!」「やってみたい!」を応援おうえんするサイトです。 あなたの好きなことはなんですか?ぜひ、さがしてみてください。 たのしくまなび隊

東大和市からのお知らせWHAT'S NEW

2024年08月21日 08:54:12
交通事故防止の徹底のお願い
日頃より、本市の教育活動にご理解、ご協力を賜り感謝申し上げます。 標記の件につきまして、夏季休業期間前に、学校において、子供に対する交通安全指導を実施してきたところです。 夏季休業期間中は、子供の外出時間や行動範囲の拡大に伴い、思わぬ状況での交通事故の発生も懸念されるところです。 つきましては、ご家庭等におきましても、特に別添交通安全情報の内容についてご確認いただき、交通事故防止の徹底を図っていた

スクールカウンセラーからWHAT'S NEW

2024年09月24日 10:21:20
スクールカウンセラーだより
スクールカウンセラーだよりです。 日程等をご確認ください。
2024年04月25日 15:55:32
スクールカウンセラーから
相談室だより(4月22日)        

東京都からのお知らせWHAT'S NEW

2025年03月05日 08:43:59
東京都より
不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう   「どうしたの?」一声かけてみませんか(保護者向けリーフレット)   「いけんひろば」参加者募集要項   「いけんひろば」開催チラシ   「令和6年度 東京都小学生科学展」の開催のお知らせ   R6お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(東京都教育委員
2024年09月11日 09:18:15
「東京都教育ビジョン(第5次)ってなあに?」
東京都より連絡がありましたので、お知らせいたします。
2024年08月27日 14:37:37
こどもの人権SOSチャット
「こどもの人権SOSチャット」について連絡がありましたのでお知らせいたします。 運用開始は、令和6年9月2日(月)からです。

学校通信WHAT'S NEW

2025年03月27日 16:29:08
学校通信
■令和7年度 4月号   5月号 6月号   7月号 9月号   10月号  11月号   12月号  1月号   2月号   3月号 ■令和6年度 4月号   5月号 6月号   7月号 9月号   

「九小カレンダー」(年間行事予定)(令和7年3月4日更新)WHAT'S NEW

2025年03月05日 12:08:51
カレンダー
年間行事予定 令和7年度 令和6年度  令和5年度  令和4年度  令和3年度  令和2年度 令和元年度 月行事予定  4月・5月・6月・7月・8,9月・10月・11月・12月・1月・2月・3月

九小日記:毎日更新WHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月24日 09:47:56
修了式
今日は修了式。 体育館で修了式を行いました。 各クラスの代表児童が、修了証を校長先生から受け取りました。 4月からそれぞれ1学年ずつ進級する子供たち。修了式の姿も立派でした。 1年間、本校の教育活動にご協力いただき、本当にありがとうございました。 明日は卒業式で6年生と5年生の児童が参加します。
2025年03月21日 08:53:53
卒業式準備
水曜日の放課後の時間。 教職員が集まり、体育館で卒業式の準備を行いました。 今日は5・6年生一緒に卒業式に向けての練習をしています。
2025年03月19日 08:17:20
今日は朝から雪が降っています。 本校の校庭や芝生にも雪が積もっています。 子供たちは雪に気を付けながら、安全に登校することができました。
2025年03月18日 11:50:43
声をかけ合いながら
5年生の体育の時間。 声をかけ合いながら、チームに分かれて試合を行っています。 子供たちの元気のよい声かけが聞こえてきます。
2025年03月17日 08:09:59
校庭体育
1年生の体育の時間。 校庭から子供たちの楽しそうな声が聞こえてきます。 チームに分かれて楽しみながらゲームを行っている子供たちです。

今日の給食WHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月21日 12:12:22
3月21日
今日の給食 〇豚肉のネギ塩炒め丼 〇カレー風味フープ 〇デコポン 〇牛乳 今日で今年度の給食が終わりました。 1年間おいしい給食を作っていただいた給食センターの皆さん、本当にありがとうございました。
2025年03月19日 12:24:45
3月19日
今日の給食 〇ハンバーガー 〇豆乳コーンチャウダー 〇エノキ入りサラダ 〇牛乳
2025年03月18日 12:36:46
3月18日
今日の給食 〇パンプキンパン 〇ABCスープ 〇鶏肉のマーマレードソースかけ 〇キャベツのソテー 〇牛乳

コミュニティ・スクールWHAT'S NEW

2023年04月22日 19:48:48
IMO-ZO コミュニティ・スクール 開設
コミュニティ・スクール概要   コミュニティ・スクール イメージ図
2020年12月24日 19:44:45
Qプロ 図書ボランティア
♪ Qプロ よみきかせ隊      令和2年度は、10月から本の読み聞かせをしました。中休みに行っています。 ♪ Qプロ としょしつおたすけ隊      本の修理や図書室の装飾をしています。毎週月曜日4時間目に行っています。      随時、メンバー募集中!!! (くわしくは、副校長または図書ボランティアメンバーまで)

アクセスカウンタ

アクセス総数 137263
今月のアクセス 32
今週のアクセス 90
先月のアクセス 1333
先週のアクセス 237
昨日のアクセス 28
今日のアクセス 4
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング

【1位】 東京ベーシック・ドリル
【2位】 学校通信
【3位】 カレンダー
【4位】 修了式
【5位】 卒業式準備