九小日記:毎日更新


検索
カテゴリ:30年度
3月23日(土)  祝 卒業式3

 本日、第41回卒業式が行われました。

 卒業式後の、門出送りの様子です。ランドセルを背負い、笑顔で九小を巣立ちました。

DSCN7111

DSCN7115

DSCN7117

DSCN7120

DSCN7123

公開日:2019年03月23日 15:00:00

カテゴリ:30年度
3月23日(土)  祝 卒業式2

 本日、第41回卒業式が行われ、45名の卒業生が九小を巣立ちました。

 卒業式の最中です。歌声も立ち振る舞いも、とても立派でした。

DSCN7095

DSCN7100

DSCN7105

DSCN7106

DSCN7110

公開日:2019年03月23日 15:00:00

カテゴリ:30年度
3月23日(土)  祝 卒業式1

 本日、第41回卒業式が行われ、45名の卒業生が九小を巣立ちました。

 卒業式前に、5年生が胸花を付けています。

DSCN7085

DSCN7086

DSCN7087

DSCN7088

DSCN7090

公開日:2019年03月23日 14:00:00
更新日:2019年03月23日 15:00:12

カテゴリ:30年度
3月22日(金)  平成30年度 修了式

本日、平成30年度の修了式がありました。
〇各学級の代表児童に修了証が渡されました。「あゆみ」ファイルの最後のページに綴じられています。この修了証が、1年間の学習を全て修めたという証になります。
〇1年間の皆勤賞の児童(110人)を代表して、6年間全皆勤の児童3名が表彰されました。
〇今年度最後の放課後子供教室で、指導員の方々に感謝の言葉を伝えた6年生児童の素晴らしい行いを紹介しました。
〇児童代表の言葉を1年生が話しました。全校児童の前で堂々と話すことができ、大きな拍手をもらいました。

DSCN7069

DSCN7078

DSCN7081

DSCN7082

DSCN7084

公開日:2019年03月22日 15:00:00

カテゴリ:30年度
3月20日(水)  家庭科「調理実習」(5年生)

 5年生が調理実習で、ご飯と味噌汁を作りました。ご飯には、九小田んぼで作ったお米も使いました。5年生全員でおいしくいただきました。
 7名の保護者ボランティアの方々にもご協力いただきました。ありがとうございました。

DSCN7052

DSCN7053

DSCN7055

DSCN7067

DSCN7068

公開日:2019年03月20日 13:00:00

カテゴリ:30年度
3月20日(水)  大掃除「立つ鳥跡を濁さず」(3・4年生)
DSCN7057

DSCN7059

DSCN7061

DSCN7063

DSCN7065

 3学期も残りあとわずか。これまでお世話になった教室を、みんなできれいにしています。いつもより隅々まで、丁寧に。

公開日:2019年03月20日 12:00:00
更新日:2019年03月20日 13:07:30

カテゴリ:30年度
3月19日(火)  卒業式練習2(4・5・6年)

 会場に紅白幕が設置され、舞台上には国旗と市旗が形容されました。卒業式に向けての環境は整いました。6年生も引き締まった表情です。

DSCN7039

DSCN7041

DSCN7047

DSCN7051

公開日:2019年03月19日 17:00:00

カテゴリ:30年度
3月18日(月)  全校朝会「あるものさがし」

 今年度最後の全校朝会でした。青空の下、しっかりと整列し、真剣に話を聞く子供たちの姿がありました。

〇 校長先生からは「『ないものさがし』より『あるものさがし』の方がいいですね」というお話がありました。
〇 各教室の扉に掲示されている「リーダー・イン・ミー『7つの習慣の木』」について、研究主任の先生からまとめの話がありました。
〇 5年生が、図書室に本を寄贈することを発表しました。11月の産業祭で販売した大根の収益金を使って購入しました。

DSCN7021

DSCN7025

DSCN7026

DSCN7027

DSCN7034

公開日:2019年03月18日 12:00:00

カテゴリ:30年度
3月15日(金)  卒業式練習(4・5・6年生)

 卒業式を来週に控え、今日は、全体の流れを通しで練習しました。
 6年生が呼びかけをしている時には、4・5年生はとてもよい姿勢で聞いています。また、4・5年生の呼びかけを、6年生が温かく見守っています。
 九小の現リーダーと次期リーダーが集まる体育館は、大変よい雰囲気です。

DSCN6953

DSCN7003

DSCN7005

DSCN7013

DSCN7020

公開日:2019年03月15日 12:00:00

カテゴリ:30年度
3月14日(木) 避難訓練「3・11を忘れない」

 本日の避難訓練は、低学年の下校時刻に発生した地震を想定した訓練でした。8年前の東日本大震災が起こったのもこの時刻です。子供たちは真剣に訓練に取り組むことができました。
 避難後は、生活指導主任の先生から、震災時に自分が勤めていた学校の話を聞き、最後に黙祷をしました。

DSCN6993

DSCN6994

DSCN6995

DSCN6999

公開日:2019年03月14日 17:00:00